製品案内
PRODUCT

製品について

商品の魅力を引き立てる
パッケージをお作りします。
ドゥパック阪和がつくっているラミネート袋は、さまざまなフィルムを貼り合わせることにより、
それぞれの特性を生かした機能的な複合フィルムです。
ラミネート袋は、食品や化粧品など身近な商品の包装資材として使われていますが、
なかに入れる商品や保存方法、販売方法等によって、素材や形状、加工方法はひとつひとつ異なります。
例えば、水分の多い内容物の場合は、ナイロンやポリエチレン素材の三方シール袋。
におい移りが気になる場合は、PETフィルムを使用した袋。
高級感や和のイメージで商品価値を高める和紙との複合フィルムを使用した袋。
高いディスプレイ効果が期待できる、スタンドパックなど、用途や目的に合わせたラミネート袋をお作りしております。
BAG MAKING
ドゥパック阪和の製袋加工
生産コストを抑えて 商品価値の高いデザイン性を実現。
機能性やデザインで商品の価値を高める袋の形状を
ご提案させていただきます。
合掌袋
特徴 | 表面にシール部分が少ないため見栄えがよく小容量包装に適しています。 |
---|---|
用途 | お菓子、麺類、衣類、お掃除シート等 |
ガゼット袋
特徴 | 両サイドにマチがあるため、厚みのある商品に適しています。 |
---|---|
用途 | お菓子、みそ、お茶、コーヒー豆等 |
ガゼットチャック袋
特徴 | 繰り返し再利用が可能なチャック付きガゼット袋です。 |
---|---|
用途 | ココア、コーヒー、お米、ペットフード、粉末洗剤等 |
三方袋
特徴 | 外観特性に優れ、小容量包装に適しています。 |
---|---|
用途 | お菓子、珍味、麺類、のり、電子部品等 |
二方袋
特徴 | シールの完全性が要求される少容量の小袋などによく使われます。 |
---|---|
用途 | 調味料、ソース、ドレッシング、マスタード、シャンプー、リンス等 |
スタンドパック(角底袋)
特徴 | 袋が自立するため、液体、粘体物の包装に適しています。 |
---|---|
用途 | 調味料、ソース、スープ、カレー、漬物、レトルト食品、液体洗剤等 |

印刷について

最新印刷技術で広がる、
新たなパッケージの可能性へ。
ドゥパック阪和では、印刷再現性が高く、和紙やクラフト紙に写真やグラデーションなど高精細な印刷ができる
高性能フレキソ印刷を承っております。
環境に優しい水性フレキソインキを使用いているため、 印刷後の残臭も少なく、食品や化粧品などの
包装用パッケージの印刷に最適です。